
種まきして発芽して成長を見守ってきたバジルと青シソです。そろそろ本葉が出てきました。しかし、だんだん数が減ってきます。やはり食害を受けているようです。たぶんナメクジではないかと思います。
間引きをすることも必要がないくらいです。育つまでちゃんと残ってくれるでしょうか。心配です。
追加の種まきをしたほうがいいかなあ、と考えているところです。
表庭は、ヒペリカムが咲き始めました。ヤマボウシも咲いています。近所のあちこちにヤマボウシがあることに気が付きました。植栽したころ流行していたのでしょうか。
間引きをすることも必要がないくらいです。育つまでちゃんと残ってくれるでしょうか。心配です。
追加の種まきをしたほうがいいかなあ、と考えているところです。
表庭は、ヒペリカムが咲き始めました。ヤマボウシも咲いています。近所のあちこちにヤマボウシがあることに気が付きました。植栽したころ流行していたのでしょうか。
スポンサーサイト


